2017年03月15日

口呼吸は万病のもと セミナー

アデノイド.jpg おくちポカーン!

顎.jpg 顎がない!

赤ちゃんの頃は皆鼻呼吸ですが、言葉を話す能力とひきかえに
口呼吸になりやすくなります。
最近、口呼吸の問題がテレビや雑誌でよくとりあげられるように
なっているのはご存じですか?

口呼吸のセルフチェック
●気が付くとお口ポカーン
●朝起きた時に喉がヒリヒリ、唇が歯にくっつく
●出っ歯、たらこ唇、顎がない
●風邪をひきやすい
●口臭、歯周病、虫歯、歯の着色
●鼻が詰まりやすい
●口内炎ができやすい

そんな気になる口呼吸について
徳島のはぐくみの森歯科クリニックの山内里津先生
わかりやすく、あつーくお話をしてくださることになりました黒ハート
鼻呼吸ができるようになると、お顔もすっきり小顔効果もぴかぴか(新しい)

   2017年4月13日(木) 
   15時から16時30分
   サンポートホール高松7F 和室
   参加費3000円(4歳以上1500円)
          申し込み先着20名
  申し込みはこちらから▼

 どうぞ予定を空けてきてくださいねかわいい
posted by Yasuko at 21:47| Comment(0) | 栄養

2017年02月17日

無添加ハム、ベーコン作り

なおみさん.JPG

やもりなおみさんの無添加ベーコン、ハム作りに
参加していきました晴れ
なおみさんは、おかんのための料理をテーマに
数々の簡単で美味しいレシピが天から降ってくる
天才的な料理家です。
もちろんお仕事休んでも参加してますひらめき

ベーコン.JPG

鴨ベーコン、イベリコ豚のベーコン、豚バラベーコン、肩ロースベーコン

ハム.JPG

ハム

サラミ.JPG

サラミ

ほかにベーコンのロースト、さらに
ローストしたベーコンの炊き込みごはん、
ビーフジャーキー
美味しすぎた写真を撮り忘れてしまいました。

もう試食の域を超えてお肉パーテイーぴかぴか(新しい)
普段の私の消化力を超えていたので、胃酸サプリ飲みました。
でも美味しいもの食べると幸せですねかわいい

参鶏湯.JPG

ランチに作ってくれた参鶏湯も体もあったまりサイコーるんるん

なおみさん、すごすぎですexclamation×2

posted by Yasuko at 23:48| Comment(0) | 栄養

2017年02月16日

どの食事療法がいいの?A

外来でも頑張って食べてる、しっかり食べていると
言われる方がいますが
ここに落とし穴があります。


食べたものが、きちんと消化吸収されている
という前提あるということですexclamation×2

きちんと消化吸収できているのなら
、とっくに不調はなくなっているはずですよね。

体に良いものを食べたとしても、
せっかく高価なサプリメントを飲んだとしても
高いウンチをしているだけ。


どんな食事療法にしても
まずは、きちんと消化、吸収できる
胃腸作りが大前提ですぴかぴか(新しい)


食べる.png

美味しく食べたいですねー黒ハート



posted by Yasuko at 23:21| Comment(0) | 栄養

2017年02月13日

マキノ出版ムック本「食べる甘酒」重刷決定!

甘酒.jpg

発売1週間ばかりで、なんと重刷決定るんるん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

多くの方にお役にたつことができるのは
とってもうれしいわーい(嬉しい顔)

気軽にできるので、甘酒を作ったことがない方は
試してみてねひらめき

人によっては、高価なプロバイオテイクスよりも
効く方がいますexclamation×2

ぜひ買ってねグッド(上向き矢印)
posted by Yasuko at 09:43| Comment(0) | 栄養

2017年02月07日

どの食事療法がいいの? @

いろんな食事療法がありますが、どの食事療法がいいの?って思いますよね。

糖質制限.jpg

主食を取らない糖質制限食。
その中でも肉ばかりを食べるケトジェニックダイエットもあります。

MEC食.jpg
肉、卵、乳製品だけを食べるMEC食。

玄米.jpg
玄米や野菜中心の穀菜食。


わたし自身、迷いの時期があり、今思うことは正しい食事療法はないと思うように
なりました。食事療法は個別のオーダーメイドで、人によってあう食事療法が違う
かなって。

今までの高タンパク質食の食事をしていた人は、穀菜食にしてみる、
今まで穀菜食でタンパク質をあまりとらない食事をしていた人は、少しタンパク質を
とるようにしてみることです。

それぞれの食事療法には長所と欠点があります。

とくに肉食中心の高タンパク質、高脂肪食は、その人の消化力を超える量だと
未消化物を作り、腸で発酵され腸内環境が悪化します。またMgの吸収が阻害されるので
Mg不足をおこし、心臓病を増やします。

かといってまったくとらないのも、食の楽しみがありませんよね。

食を楽しむことも、人生の楽しみの多くを占めます。
自分にとってストレスがなく続けれる、その食事の欠点を理解して補う、
その食事で体調がよくなるのであればいいと思っています。




posted by Yasuko at 08:43| Comment(0) | 栄養

2017年02月03日

2月2日 マキノ出版ムック本「食べる甘酒」発売♡

甘酒.jpg
久しぶりの更新ですかわいい

いろんなことがありましたが、ブログに書く間もなく
過ぎ去ったような感じです。
これから少しずつ復活しようと思ってますわーい(嬉しい顔)

改めて2月2日マキノ出版からムック本として
「食べる甘酒」が発売となりましたぴかぴか(新しい)

いままで健康雑誌「壮快」で特集された甘酒の
総集編です。
甘酒の情報が満載で、
この1冊で甘酒の魅力がわかりやすく
まとまっていまするんるん

ぜひ買ってね黒ハート


posted by Yasuko at 22:11| Comment(0) | 栄養

2016年12月16日

壮快2017年2月号本日発売! 食べる甘酒

壮快.jpg

本日発売の壮快2017年2月に、「食べる甘酒」に出ています!
2016年10月号に続いての甘酒第2弾です。
甘酒の体験談とレシピがのってます。
よかったらみてねぴかぴか(新しい)

posted by Yasuko at 14:14| Comment(0) | 栄養

2016年11月25日

女性にとっての仕事と幸せ

女性も男性と同じように夜遅くまでの残業や
男性との競争のもとに仕事をしている女性が多くなっています。
常に時間に追われ、ストレスと緊張感が持続。
食事をきちんとする時間もなかったり、あるいは食欲がなく食べられなかったり。
月経痛や月経不順、子宮筋腫や子宮内膜症、不妊に悩む女性も
とっても多いです。
そのような不調を、薬やサプリメントで対応し、ある程度元気になったら
また馬車馬のごとくお仕事をしてまた体調不良になることを繰り返すことが
本当にその人にとって幸せなことなのか考えてしまいます。

女性は男性と違ってホルモンの影響を受けやすいので
体調や気分が変わりやすくいつもと変わりなく仕事をすること自体
が、あっていないのではと思います。

 つづきはまた
posted by Yasuko at 00:16| Comment(0) | 栄養

2016年10月31日

小池雅美先生特別セミナー「受験に強くなる子供の栄養」好評にて終了!

小池雅美先生特別セミナー
「受験に強くなる子供の栄養」

小池.JPG

大好評にて無事終了いたしましたひらめき

受験生をもたれている、受験生じゃなくてもお子様をもたれているお母様にとって
小池先生の理論と実践的なアプローチは「そういうことだったんだ」と
大納得の内容だったとのご意見を多数いただきうれしく思いますぴかぴか(新しい)

受験って長期戦。
長期間のストレスに耐えれるだけの体力がなければ
実力を発揮することができないです。
それには、体のサイン、精神症状から今の子供の状態を把握することと
食生活のサポートexclamation×2
お母さんの役割はかなり大事。
子供任せの塾弁は、要注意。子供の「ちゃんと食べている」というのは
あてにならないふらふら

へたれ.JPG

さらに疲れ切ったへたれおかあさんのための
らくちんごはんのお話も。

手順少なく、洗物少なく、忘れても火事にならない
手抜きでも栄養はしっかりとれる!

これ、今回、一番大事なポイントるんるん
小池雅美先生、引出しの多いお話をありがとうございました黒ハート

posted by Yasuko at 08:23| Comment(0) | 栄養

2016年10月11日

小池雅美先生特別セミナー「受験に強くなる子供の栄養」

集中力がない、やる気がない、体がだるい、
お菓子ばかり食べる、ジュースをよくのむ、
頭痛、学校にいけない
切れやすい、友達とのトラブルが多い、
いじめられているなど
受験にかかわらず、子供さんの悩みはつきないですよねふらふら

またそういったお子様を持つお母様へのサポートも、
実は子供さんへのサポート以上に大切なことですパンチ

体調の悪いお母様が料理をするのも大変exclamation
そういったお子さんとお母様のサポートにとっても詳しいのが
今回の講師である小池雅美先生です。

楽してできる簡単にできる料理のポイント、
子供の症状への食事でのアプローチなどをわかりやすく、
すぐ実践できる方法を話してくださいます。

なかなか四国では聞くチャンスがない、
小池雅美先生のセミナーです。
ぜひ聞きに来てくださいねぴかぴか(新しい)

  「受験に強くなる子供の栄養」

2016年10月30日(日)午前9時半から11時半
 高松商工会議所202号室
    セミナー代 7000円
       振り込み完了で参加を受け付けます

    詳しくは桑島内科医院まで 0879-25-0771

小池雅美.jpg


posted by Yasuko at 23:23| Comment(0) | 栄養