まだ1歳にも満たない赤ちゃんでも、すぐにステロイド軟膏
が出されています。これは大問題です

2歳までは、できるだけステロイドは使わないように
指導しています。
アレルギーを抑える副腎という臓器の成長を
抑えてしまうからです。
どうして、赤ちゃんに湿疹ができるのでしょう?
母乳しか飲んでいない赤ちゃんは、母乳の栄養状態が皮膚に
反映しています。母乳中の亜鉛やビタミンB群が少ないと
湿疹ができやすくなります。(お肉に多いです)
乳児湿疹で受診されたら、赤ちゃんではなくお母さんの血液検査を
しています。お母さんの栄養状態の改善が治療に繋がります。
確かにステロイドを塗ると一時的によくなるのですが、
すぐに再発します。また長期的には副腎が弱くなるので
本当の意味でのアレルギー体質の子供になることは明白です。
風邪薬のようにすぐに症状がとれる治療ばかりしないで、
子供の未来のためにも、根本治療をされることを望む母親が増える
ことを願っています

お母さんは、授乳中は妊娠中と同じくらいたくさんの肉、魚を
食べてくださいね

いつもためになる情報をあげていただき嬉しく思います!乳児湿疹は、病院に行かなくてもいい症状ですか??