年末年始は食生活が乱れてしまいますよね。
甘くて、添加物まみれの市販のおせち
(手作りは大変だけど・・・)
年越しそば
香川県では年明けうどん
香川県では餡餅の白みそのお雑煮
家族がそろうので、カレー、ピザ、お寿司も
並ぶことも多いです。
確かに糖質たっぷり、小麦もたっぷりと
腸内環境が悪くなるだけでなく
血糖の上がる食事なので体重が増えやすくなります。
実際お正月あけに口内炎や便秘や体調不良の方が
増えます

でも年末年始は家族やなかなか会わない友人とも
あったりするお祭りみたいなものです。
低血糖症状が落ち着いている方は、こういう時は、
厳しい制限を貫くのではなく、
賢くつきあって楽しんでいただきたいですね

onとiffが大切

でもお正月が終わったらまた生活を戻しましょう

初めて伊達巻を作りました。
味付けこそ失敗しましたが、ふわふわな食感はなかなかのものでした。
甘さ控えめで作ったおせちは、なかなかおいしいものでした。
毎年手作りを心がけよう!と元気なので思える幸せを噛みしめつつ、今年も家族一同、糖質制限頑張ります!