最近はテレビ番組でも激辛料理がよくとりあげられますね

日本人は胃腸が弱いので、本来は刺激の強い香辛料を大量に
摂ると胃腸を傷めるので摂らないほうがいいし、
体質的にあっていないです。
多少の辛味は美味しいと思う範疇ですが
唐辛子まみれの激辛は味覚障害のレベルです

刺激がないと美味しく思えない方はきっと
普段も味が濃いものを好んでいることでしょう。
おそらく化学調味料の摂りすぎによる弊害だと
思われます

化学調味料のとりすぎは、塩分に対しての感じ方が
鈍くなり、濃い味でないと物足りなくなります。
スナック菓子、ファーストフード、インスタントラーメン
コンビに弁当にはとくに多く含まれています。
普段に添加物の少ない食事を心がけていると
味覚が戻ってきます

味覚が戻ればたまにインスタントラーメンやコンビニ弁当を
食べても、「どこか味が変!」と感じ、
食べすぎることがないです。
激辛好きではありませんか?
普段の食事を見直してみてね
