外来では、患者さまのご家族も一緒に来られることが多いです。
そこには様々な家族愛があふれる思いやりのあるエピソードが
あります

奥様が体調不良で家事ができないので、ご主人がお仕事もしながら
料理をされたり、お仕事も都合をつけて奥様を外来に連れて
きてくださったご夫婦。
ご自身が体調が悪くて通院されているのに、身寄りのないお嫁さんを
本当の家族のように思って、お嫁さんの体調の相談もされる方。
父親の体調を心配して、東京から娘さんが年末まで帰ってこられている方。
父親の通院の度にお嫁にいっている娘さんが、介護に疲れ切っている母親の
負担を減らすためにわざわざ付き添ってくれている方。
それぞれ皆様大変な状況なのですが、家族を大切に思う気持ちに
私の心も癒されています。
私の目の前にいる患者様、1人1人に大切な家族があり、
愛されている存在なのだと改めて感じています。
家族が幸せな笑顔になれるお手伝いができたら
こんなうれしいことはないです

思いやりの気持ちはよい循環を作ります

咎めることよりも、楽しくありたいですね
