人から人格を否定するようなことをされたり、言われたときに
自分が我慢さえすればいいと、、心の奥底にしまいこみ
なかったことにしようと、優しい人ほどしてしまいがちです。
しまいこんでも感情の処理ができていないので
身体の不調となって、「私は、傷ついた!腹がたっている!」と
訴えてきます。
変な話ですが、いじめる側は、人に発散することで自分の感情を処理しているので
ピンピンしており、いじめられて1人で悩んでいる優しい方が病気をします

いじめる方も悪いですが、1人で抱え込む方も悪いです。
ちゃんと「私は傷ついた!腹がたった!」と言葉にしないことで
さらに相手を助長させます

我慢が美徳は、女性を不幸にします。
自分の中の女性を大切にしましょう
