2016年02月09日

不眠の方はカフェインのチェックしましょう!

不眠の方は、自分の飲み物を見直してみましょうexclamation×2
飲み物にカフェインが入っていないでしょうか?
カフェインはコーヒーやニュースになったドリンク剤だけでなく
多くの飲み物に含まれています。
緑茶(ほうじ茶も含む)、紅茶、ウーロン茶、ココア、ジャスミン茶に
含まれています。

とくに精神科の薬を飲んでいる方がカフェインをとると
脳が興奮しやすくなるので、不眠になりやすいです
(多くは眠剤も一緒に処方されていることが多いです)

不眠の方は、まずはカフェインカットですどんっ(衝撃)
最近はコーヒーでは、インスタントでもカフェインレスものやドリップタイプの
ものがあります。スタバにはデカフェがあります。
紅茶やジャスミン茶もカフェインレスのものもネットに売られています。

カフェインレスの飲み物は、麦茶、ルイボステイー、
ハーブテイー、そば茶、黒豆茶、ごぼう茶、
ペットボトルの爽健美茶、十六茶です。
ナチュラルローソンにあったペットボトルの有機の小豆茶は
ほんのり甘くて、ここ最近の私のなかでのヒットですかわいい

61WndFP2qcL__SL1000_.jpg
私もコーヒー好きなのですが、おすすめのカフェインレスの
オーガニックのインスタントコーヒーです。
普通のコーヒーとほとんど違和感なく味わえます黒ハート

posted by Yasuko at 00:25| Comment(0) | 栄養