2015年10月09日

季節のかわりめは、体にとってもストレス

最近昼間は暑くても、朝夕は急に寒くなりましたねひらめき

気温の変化、気圧の変化は実は体にとってストレスなんです。
精神的ストレスもないのに、胃腸症状、精神症状が悪化しやすくなります。
ストレスは、精神的なものだけでなく、外界の変化も体にストレス反応を
おこします。

私の外来もそれまでは元気だったのに、9月中旬以降くらいから
体調が悪くなっている方が多いです。

おかげさまで3-4日間で復活しました、かくいう私も体調を
くずしていました。

外界の変化は、著内環境にも影響し、胃腸症状や精神症状が
起こりやすくなります。
季節の変わり目は、無理しすぎていないか?動きすぎていないか?
きちんと緊張を緩む時間がとれているか?楽しいと思えることができているか?

普段よく頑張っている自分に、「よくがんばっているね」と
自分をほめて、自分を愛しなさいということかもしれません。

「ご自愛ください」という言葉のとおりですねかわいい

posted by Yasuko at 21:35| Comment(0) | 栄養