2015年09月29日

ルーヴスイーツパーティ-2

ルーヴスイーツパーテイーでは、体に優しいビッフェがありました。
糖質制限や繊維たっぷりのお料理、デザート、ドリンクと目移りするぼどの
品数でしたひらめき
DSC_1245.JPG大豆麺の焼きそば、ゴーヤチャンプルー、海老とサーモンの蒸し焼き

DSC_1246.JPG ローストポーク、オムレツ、ふすまぱん
                        寒天のスープ

DSC_1244.JPG寒天こんにゃく、サラダ、海老とアボガドのカクテル

DSC_1248.JPG マンナンスムージー

DSC_1249.JPGもちろん低糖質スイーツも

DSC_1253.JPG ふつうのスイーツもありました。
そのなかでもこのがレットには「あたりつきの和三盆」が入っているとのことで
大盛り上がり
同じテーブルの方が大当たりexclamation

DSC_1251.JPG  

なんとケーキの形の和三盆が入っていました
とってもかわいいハートたち(複数ハート)

みなさん、トークショーやチョコの食べ比べ、ウエディングケーキの実演など
をみながら、間でお食事やお菓子を食べて楽しまれていました。
とっても楽しくて、素晴らしいパーティーでしたるんるん

ルーヴさん、ありがとうございましたかわいい
posted by Yasuko at 13:31| Comment(0) | 栄養

2015年09月27日

ルーヴスイーツパーテイ- 1

今日は菓子工房ルーヴのスイーツパテイーに参加しましたぴかぴか(新しい)
結婚式場を貸し切り、お花がいっぱい飾られた素敵な会場黒ハート
10mのテイラミスロールケーキへの入刀のオープニングセレモニーの
あとに、健康チェックトークショー。exclamation

ルーヴ講演.jpg

糖質とダイエット、しみと鉄欠乏、食べる順番、タンパク質しっかり
とろうといった内容で話しました。
とっても面白くて、ためになる話との感想をいただきましたわーい(嬉しい顔)

ルーヴ講演3.jpg

ルーヴの野崎専務も加わり、低糖質スイーツの誕生のなれそめから
開発から誕生までの苦労について話しました。
もともとスイーツ好きだった私が、安心していただけるスイーツが
ほしいとルーヴさんにお願いしたのがなれそめです。
今に至るまでにいろいろありましたが、今日のように立派にお披露目でき
うれしいかぎりです。

木内晶子さん.JPG

うどん県副知事女優の木内晶子さんのトークショー。
女優さんオーラでキラキラしていてとってもきれいな方でした。
控室でお話をさせていただき、とっても素直なかわいらしい
女性でした。香川県出身の女優さんなのでとくに応援していますひらめき

つづきはまた・・・
posted by Yasuko at 19:55| Comment(0) | 栄養

2015年09月25日

ルーヴスイーツパーティー9月27日 日)

DSC_1230.JPG

DSC_1240.JPG

9月27日(日)アイルバレクラブで
ルーヴスイーツパティーが開催されます。
残念ながら前売り券は販売終了しています。

すこしだけ私がお話をする時間があるので
打ち合わせをしてきましたるんるん

今回の企画はルーヴ初のイベントで
普段ルーヴさんのお菓子を愛してくださっているお客様に
今のルーブが目指しているお菓子の説明もかねての
イベントだそうです。
体にいいものかつ美味しいお菓子を目指して・・・・。

ルーブさんのお菓子は、ほかのお店のお菓子を知れば知るほど
素晴らしいというのがわかりますぴかぴか(新しい)
まずオーソモレキュラーJpで販売されている低糖質スイーツが
砂糖は小麦粉、マーガリン(トランス脂肪酸)が不使用なののは
当然で、しかも保存料、PH調整剤も使われていません。
原材料も吟味された良いものを使われています。
こんなに手のかかったスイーツが、しかもおいしいスイーツが
お求めやすい価格で販売されているのは
ルーヴさんの企業努力のたまものです。

そのような素晴らしいスイーツがあることを
残念ながら地元香川県ではまだ知名度が低い状況です。
オーソモレキュラーJpではすっかり有名ですが・・。
このイベントをきっかけにまずは知ってもらいたいですね。

わたしもこのイベントを盛り上げていきたいと思っていますかわいい

DSC_1241.JPG

低糖質のお料理のビッフェコーナーもあります黒ハート
posted by Yasuko at 07:52| Comment(0) | 日記

2015年09月22日

モンサンミッシェルのふわふわのオムレツハート

DSC_1239.JPG

ラ・メールプラールのふわふわオムレツ

8-9年前からの友人と久しぶりに会っていました。
しょっちゅう連絡をとっているわけではないけど
ずっとご縁がつながっている大切な友人です。
お互いの近況を話しながら楽しい女子会です。
せっかくなのでかわしいお店で食事しました。

フランスのモンサンミッシェルに本店がある
ラ・メールプラール。
スフレのようなフワフワのオムレツで
ナイフと比べておわかりのように巨大ですひらめき
でも空気がいっぱいなので大丈夫。
オムレツ自体には味があまりないので
8種類のソースからえらんで一緒にいただくと美味です。
私はスモークサーモンのソースを選びましたが
友人の頼んだ一番人気のトリュフのリゾットも美味しそうでした。

東京国際フォーラム内なので、場所もわかりやすい
かわいらしいお店です。
何かの機会にぜひかわいい
posted by Yasuko at 22:29| Comment(0) | 日記

2015年09月18日

11月29日(日)糖質制限ランチ談話会のお知らせ

高松ランチ会2015年11月.jpg

お待たせいたしました。ランチ談話会のお知らせですかわいい
夏の講演会にひきつづき女性3人の講師がお届けしますぴかぴか(新しい)

11月29日(日) 13時から15時
レストラン「ミケイラ」(高松市サンポート)
会費4000円(お食事代、税込)
定員40名
   定員に達し次第お申込みを終了させていただきます。
   終了はブログでご案内いたします。
   お早めにお申し込みください。
申し込み方法
   現金書留で下記までお送りください
   折り返しチケットをお送りいたします。
      準備の都合上11月24日(火)で締め切りとさせていただきます。
     
   なお会費の返金は致しかねますので
   ご了承のほどよろしくお願いいたします。

  送付先:〒769-2601
    香川県東かがわ市三本松751
      桑島内科医院
    0879-25-0771

是非、美味しい糖質制限ランチとスイーツをいただきながら
 楽しい時間を一緒にしましょうるんるん
posted by Yasuko at 10:43| Comment(0) | 栄養

2015年09月14日

急に血糖が高くなったときは・・・

そんなに糖質をたくさん摂ったわけでないのに
急に血糖があがったとき、、、

すぐに薬を増やしたりせずに
血糖が上がる原因があるかどうか
考えてみます。
ヒトは強いストレスがあるときストレス反応として
血糖や血圧が上がります。
@精神的ストレス
A痛みがあるとき
B体調不良のとき

まずは血糖があがるような原因を
改善することを最優先に
そして腸のアプローチとともに
糖質制限と高タンパク質食を心がけましょうぴかぴか(新しい)

posted by Yasuko at 21:33| Comment(0) | 栄養

2015年09月12日

カロリーと血糖

「血糖が上がったから、カロリーを減らしています」
と言われることがあります。
どうしてもカロリー高い=血糖があがるというイメージが
あるようです。

血糖を上げるのは糖質なので、油やタンパク質は血糖を
上げません。
カロリー控えめにとおにぎりを食べたとすると
カロリーは少なくても、血糖が高くなり、血糖を下げるホルモンである
インスリンが大量に出ます。
インスリンが大量に出ることで低血糖となり甘いものが無性にほしくなったり
このインスリンが脂肪をつけるので、カロリー制限しているのにやせにくかったり
おなかのまわりだけお肉がついたりします。

逆にから揚げだと、カロリーがあったとしも、糖質は衣の小麦粉だけなので
油もあるので血糖の上昇がゆるやかでインスリンの分泌が少なく
脂肪がつきにくいです。またお肉にはビタミンB群が多いので
食べたものを燃やしてくれます。
おにぎりよりもから揚げexclamation

そして小食でカロリーがなかなか取れない方は毎食や捕食に
オメガ3系の植物油(グリーンナッツオイル,
エゴマ、アマニ)やバターを食べるといいでしょう。
バターはもともと冬登山では、少量でカロリーがとれるので
よく食べられています。
良質の油を恐れずうまく取り入れましょうぴかぴか(新しい)
posted by Yasuko at 13:26| Comment(0) | 栄養

2015年09月09日

菓子工房ルーヴのスイーツイベント9月27日(日)

DSC_1230.JPG
オーソモレキュラーjpで低糖質スイーツを提供してくださっている
菓子工房ルーヴさんがスイーツのイベントを行いまするんるん


DSC_1226.JPG


2015年9月27日(日)12時から17時
場所:THE AIR BALE CLUB(アイルバレクラブ)
前売りチケット制
大人2000円
先着150名様まで
小学生以下のお子様のご入場はご遠慮ください。
9月19日(土)までに「空港通り店」まで
チケットをお買い求めください。

問い合わせ:菓子工房ルーヴ空港通り店
フリーダイヤル 0120-869-787


低糖質スイーツ、秋の新作スイーツ、
体にやさしいサラダビッフェ、実演コーナーなど
もりだくさんです。

わたしも12時20分ころにミニ講演予定です。
是非いらしてくださいねハートたち(複数ハート)

posted by Yasuko at 21:21| Comment(0) | 栄養

2015年09月06日

菓子工房ルーヴの「菓子創造研究所」落成記念会

DSC_1225.JPG

香川県で一番有名で、オーソモレキュラーjPで低糖質スイーツを
作ってくださっている菓子工房ルーヴの「菓子創造研究所」の
落成記念会に行ってまいりましたぴかぴか(新しい)
栗林公園内の新しくできた商工奨励館での会でしたが、
とっても素敵な会場でした。

DSC_1200.JPG

テレビチャンピョンで優勝した
和三盆手巻きロールを5mバージョンで
ケーキカットるんるん

DSC_1202.JPG

とってもかわいい飾りをされたお菓子とオリーブサイダー。

DSC_1215.JPG
今年全国書道パフォーマンスで優勝した
高松商業高校の書道部の方たちのパフォーマンスひらめき

DSC_1223.JPG

初めてみた書道パフォーマンスは素晴らしく
圧巻でした。

知事、市長、多くの取引先の社長など菓子工房ルーヴの藤井社長、
野崎専務のお付き合いの広さとお人柄がよくわかる
心温まる会でしたわーい(嬉しい顔)

ルーヴさんがオーソモレキュラーjPで低糖質スイーツを
作っていただけたことが今更ながら信じられません。
スイーツを開発する中でわかったことは、
ルーヴさんの体に本当にいいものを作りたい、
材料の質の高さ、開発力、製造力は日本一ともいえます。
香川県の誇りです晴れ
posted by Yasuko at 21:32| Comment(0) | 日記

2015年09月05日

定真理子先生の新刊「50歳からは肉ときどき 野菜が正解」

DSC_1198.JPG

定真理子先生の新刊
「50歳からは肉、ときどき野菜が正解」


8月16日の高松の講演会での先行販売、
8月30日の有楽町での講演会でも
とても売れていますぴかぴか(新しい)

女性ならいつまでも元気で、気力も充実して、
若々しくありたいですよねかわいい
症状別の必要な栄養素や食品が書かれていて
とてもわかりやすい本です。
是非年齢にかかわらず女性なら一度は読んでいたたきたい
おすすめの本ですひらめき


DSC_1197.JPG

定真理子先生のサイン入り黒ハート
posted by Yasuko at 21:06| Comment(0) | 栄養