2015年08月31日

子供のトラブルも腸が大切!

8月16日の講演会でも腸の大切さをお話ししましたが
最近の小さな子どもさんの診察でも
腸の大切さを改めて確認するようなおこさんがおいでましたexclamation×2

ヘム鉄やビタミンBにも蕁麻疹が出るくらい腸が悪かったのですが、
腸へのアプローチのみにすると
癇癪がなくなり、言葉数が増え、集中力がでるようになったそうです。
以前は急に怒っていたが、最近は「おながかへった」と言葉にして
怒るようになったそうです。以前はその言葉が出ず怒ったりしていたことが
わかりました。
ちなみにこのお子さんはプールの消毒剤でも目がはれあがったそうです。

腸がよくなれば、能機能もよくなることを確認された思いです。
子供から高齢者まで腸は肝心要ですねひらめき
posted by Yasuko at 23:46| Comment(0) | 栄養

2015年08月30日

新宿溝口クリニックでスタッフへの漢方研修

講演会が終わっても予定がいろいろ入っていて
すっかりブログがお休みになっていました目

さて、昨日溝口クリニックの午前診のあと、昼休みをつかって
スタッフの方へ漢方のお話をしましたかわいい
現在溝口クリニックでは、漢方専門医が私を含め3人います。
当然漢方の処方も増え、患者様からスタッフの方に質問される機会も
増えてきたので漢方についての話をすることになった次第です。

漢方の話って難しい、やっぱり無理といわれることが多いので
漢方の考えって面白いと思っていただきてくて
難しい話や腹診、舌診は一切なし。
私が漢方を学び始めたころにへっー、面白いと思った概念を
取り上げましたぴかぴか(新しい)

東洋医学でいう肝という臓器はストレスによる気の流れの調整、血の貯蔵、
筋肉を養います。水を入れたヤカンに火をかけた例えで
ストレスによるイライラの説明は私が大好きなネタです。

ずっと栄養療法にどっぷりつかっていたので、久しぶりに漢方を見直す
いい機会でしたるんるん

詳しくは新宿溝口クリニックのFBで



posted by Yasuko at 16:03| Comment(0) | 漢方

2015年08月18日

ありがとうございました!

8月16日(日)お盆の休みにもかかわらず多くの方が
講演会に来てくださりありがとうございましたかわいい

お休み返上で東京から来てくださった溝口徹先生、定真理子先生、
大柳先生、スタッフの方のご協力にとても感謝しております。
また菓子工房ルーヴさんからの多くの糖質制限スイーツのご提供を
してくださり、うれしい限りです。
ご来場された皆様もとても喜ばれていましたぴかぴか(新しい)

今年で4回目の講演会ですが、初期のころと比べ
ご来場してくださる方の人数も増え、
「応援しています」と声をかけられると
頑張って続けてきてよかったと思えましたわーい(嬉しい顔)

少しでも皆様の役に立つような情報が発信できたらと考えております。


11月29日(日) レストランミケイラでクリスマスランチ談話会を
予定しております。詳細が決まりましたらブログ、HPでお知らせいたします。
講師は私と講演会でもおなじみの定真理子先生と大柳珠美先生の3人です。
講演会よりももっと気楽に糖質制限のランチをいただきながらの談話会です。
posted by Yasuko at 00:17| Comment(0) | 栄養

2015年08月13日

8月16日(日)講演会事前申し込みの終了のお知らせ

ちらし.jpg
たくさんの事前申し込みをいただきましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございまするんるん

当日は駐車場での混雑が予想されますので
公共の交通機関のご利用か乗り合わせてきてくださいねかわいい

事前申し込みは終了いたしましたが
当日参加も可能です。

皆様のご来場をお待ちしておりますぴかぴか(新しい)
posted by Yasuko at 00:16| Comment(1) | 栄養

2015年08月06日

事前申し込みの延長

ちらし.jpg


8月16日(日)サンポートホール高松での講演会の
事前申し込みを8月10日(月)まで延長になりましたひらめき

おかげさまで多くの方の事前申し込みをいただいております。
うれしいかぎりですかわいい

またとない栄養の話をきくことができるチャンスです。
毎年、「わかりやすかった」「時間があっという間にすぎた」
{お楽しみ抽選会が楽しかった!」とのご感想を
いただいております黒ハート
ご都合がつきそうな方は是非来てみてくださいねるんるん

事前申し込みの方のプレゼントが都合により変更に
なりました。
ささやかですが、受け取っていただけたら
と思っておりますわーい(嬉しい顔)




posted by Yasuko at 20:55| Comment(0) | 栄養

2015年08月05日

事前申し込み締め切り間近です!

2015年8月16日.jpg

8月16日(日)サンポートホール高松 大ホール
  13時から16時
  入場無料

事前申し込みの締め切りが8月7日(金)と
近づいてきています!
ご都合がつく方は、ぜひ申し込んでくださいねハートたち(複数ハート)
事前申し込みの方に菓子工房ルーヴさんから
心ばかりのプレゼントを御用意しております。

事前申し込みがなくても当日参加は
できますので、お気軽にご参加くださいねひらめき
posted by Yasuko at 19:56| Comment(0) | 栄養

2015年08月03日

糖質制限を日本で広めた管理栄養士の大柳珠美先生

8月16日(日)高松での講演会の講師の1人である管理栄養士の大柳珠美先生について。


大柳珠美先生は、日本での糖質制限の草分け的な先生で、
日本で糖質制限といえばまず大柳先生の名前がでてくるほどです。
高松の講演会は2回目、お食事会では3回高松においでているので
ご存じの方もおられると思います。
とっても理論的で、わかりやすいお話をしてくださりますハートたち(複数ハート)

糖質制限のレシピ本や認知症のレシピ本なども多数あり、
私の外来にも、初めて糖質制限をされる患者様のために
先生のレシピ本を置いています。

私が4年ほど前に香川県で糖質制限のスイーツができたらと思い
働きかけ、香川県で誰もが知る
有名な菓子工房ルーヴさんが協力していただけることになり、
その後のオーソモレキュラーでの糖質制限の監修アドバイスは
大柳先生がしてくださっていますわーい(嬉しい顔)
本当に安心していただける糖質制限スイーツができたのは
先生のご協力によるところも大きいです。

是非先生の軽快なお話をお楽しみにぴかぴか(新しい)



糖質どっち.jpg       大柳先生の新刊



糖質おうち定食.jpg   初めての方におすすめ



posted by Yasuko at 13:18| Comment(0) | 栄養